妻の思い
「英語ができなくったって、そんなの少しずつ慣れるよ!」
夫を励まそうといろいろと声をかけてきましたが、
本人にとってはそんなの頭に入ってこないんですよね。身体が言うことを聞かないんですから。
休みが続くと会社に行きづらくなる、そう思った私はとにかく出社すればなんとかなる、と
思っていました。
夫自身も結婚したばかりで「何とかしなきゃ」と焦ってはいたと思いますが、
上司とも相談し、「休職」という選択をすることになりました。
2月に休職してから一緒に結婚式の準備をし、
4月に休職したままの状態で結婚式を挙げることとなりました。
結婚式&新婚旅行へ
4月の結婚式には二人の地元である北海道に夫の会社の上司も含めて来ていただきました。
スピーチをしていただきましたが、複雑な思いで夫も私も聞いていたと思います。
結婚式後、新婚旅行はスペインへ。添乗員さん付きの旅行だったので、穏やかな気持ちで
旅行することができました。
こんな状況だったから、自分達で手配しながらだと負担が軽くて良かったと思います。
結婚式を終えて通常の生活へ
夫のメンタルの弱さを感じながら、生活基盤を固めるために求職活動を始めました。
新婚旅行を終え、6月から少額短期保険会社で派遣社員として働くことに。
リーマンショックの直後というのもあり、希望職種ではありませんが
平日フルタイムで働き始めました。
コメント